投資初心者 封筒が大量に届く?はずなので電動のアレを衝動買い。 今年になってから投資を本格的に始めてちょこちょこと個別株やらE TFやら買っているわけですが、書類はSBI証券からは全て電子交付なのでそんなに封書がたくさんくることは無いだろうと鷹を括っていました。でもね、配当金のお知らせとか株主優待とか結... 2023.10.06 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 保有株が公開買付の対象に? 保有株が増えてくると、その管理って結構大変ですよね。特に適時開示情報とかそれぞれの会社のIRサイトでいちいち確認して回るのも結構大変。そこで自分の保有株の開示情報を教えてくれるアプリはとっても便利。私はRoboFolioというアプリを使って... 2023.10.02 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 SBI証券手数料無料で変わること。。私の場合ですが 9月30日取引分からSBI証券の国内株式売買手数料が無料ってニュース、8月からメディアでも取り上げられたりしているのでご存じの方多いと思います。自分の口座が売買手数料無料になるかどうかは、SBI証券のホームページにログインすると、「重要なお... 2023.09.17 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 インフレ時代突入?65歳からの年金生活を試算してみました!72歳で収支マイナス? まだ私自身65歳にはなっていませんが、今世の中の多くの人は60歳で定年を迎えても65歳まで、再雇用または再就職で定期収入を得ているようです。そんな人達であれば、投資をせずとも退職した後すぐにもらえる年金で十分に生活していけるのでしょうか?も... 2023.09.13 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 新NISAはどう使う?リスク資産を減らさなきゃ! 新NISAスタートまであと4ヶ月。まだまだ時間ありますが、どう運用しましょう?すでに定年退職してまともな収入が無い状態ですので、新規にNISA枠で株式を買っていくのはちょっとリスク資産の割合が増えてしまうので、リスク資産の割合を増やさず(と... 2023.08.29 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 優待使ってレンズ買いました! 最近、写真撮って無いなぁ、、、、なのに、レンズ買っちゃいました。私の持っているカメラはキヤノンのミラーレス機なのですが、先月とっても魅力的なレンズが発売されてました。RF28mm F2.8。いわゆるパンケーキレンズと言われるタイプのレンズで... 2023.08.14 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 7月の資産は前月からマイナス445,000円・・これはまずいぞ! 6月があまりに好調だったので、仕方ないのですが、7月の資産は大幅なマイナスになってしまいました。まぁ来年まで収入がほぼ無い状態なので、資産を食い潰すのは仕方ないんだけど。リスク資産は19万ほど増えているんだけどなぁ、、なぜ?それに7月は収入... 2023.08.07 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 標準世帯って何? 今や死語になりつつある「老後2,000万円問題」や「平均年金支給額」など、大抵は標準世帯で公表されますよね。この標準世帯って夫婦2人子供2人。働き手は夫、妻はパートかアルバイトで3号被保険者。というパターン。これって、本当に標準なのかなぁ、... 2023.08.01 投資初心者日々の些細な事雑感
投資初心者 月2万の配当金 配当管理というアプリを使い始めて2ヶ月余り、当初の目標「月2万円の不労所得を得る」は達成されたみたいです。今日現在の配当金額(税引き)262,386円なので、月22,000円程の不労所得を得られる予定。実際には6月と12月に10万程度、他の... 2023.07.24 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 最近読んだ本・・投資本2冊 本を読んでも、読んだだけだと中身すぐに忘れちゃうので、、この記事は備忘録も兼ねてますよ。最近読んだ本 1冊目「『60歳貯蓄ゼロ』でも間に合う老後資金の作り方」ファイナンシャルプランナー/日本年金学会会員 長尾義弘 著この本は運用いっさい無し... 2023.07.18 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 亡き父の投資・・きっとボケ防止だったんだなぁ 父が亡くなってそろそろ1年。昨年は銀行の手続きや家屋の登記手続きなどちょっと忙しかったなぁ。まぁ仕事も始めていなかったので、時間はたっぷりありましたけどね。父はマメな部分と大雑把な部分と2面性があったみたいで(これは私も受け継いでいる性格か... 2023.07.15 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 60歳で引退ってもう贅沢な判断なのかな? バブル経験者の悲劇60前後の世代って、バブル経験してきていて、お金使っても年収は右肩上がりに上がる経験してて、本当にやばいです。その頃にバブルに乗っからず堅実に貯蓄に励んでいた方々は高金利のもと蓄財されていたんだと思うのですが、中にはその後... 2023.07.04 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 ちょっと資産が増えててうれしい! 先月から自分の資産をマネーフォワードで管理するようになって、1ヶ月経ちました。で、先月の総資産からなんと120万も増えていたんです。びっくり。何が増えた?収入はカメラレンズの売却とシルバー人材と配当金(6月の配当金結構入って、これもうれしい... 2023.07.01 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 Numbersで持ち株管理 今回はMacユーザー限定のお話になっちゃうんだけど、Numbersっていうアプリ使ってますか?スプレッドシートと言えばExcelって会社勤めしてる時は思ってましたけど、MacやiPad、iPhoneで連携して使えるApple純正の無料アプリ... 2023.06.17 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 ラクウルから入金! ビックカメラから頂いた「ラクウル」の査定アップクーポン、早速使わせていただきました。火曜日にアイテム引き取りに来てもらい、水曜日に着いたよメール。木曜日に査定完了でその日の夕方に振込していただきました。引き取りから入金まで3日!前回お願いし... 2023.06.03 投資初心者日々の些細な事