
inspicのある生活(^-^)
今年のスケジュール帳はバレットジャーナル風 、、、風です。 自己流で見よう見まねってやつ。 基本的にはお小遣い帳と...
今年のスケジュール帳はバレットジャーナル風 、、、風です。 自己流で見よう見まねってやつ。 基本的にはお小遣い帳と...
映画館出てみたら、、、そうかもうすでにそういう季節なんだよね。 いつもより人出も多く賑わってましたよ〜 イルミネーション...
カイルアビーチへ出る手前の駐車場のあたりから見えるベンチです。 ここは特等席ですね。 席は埋まってましたけどね。 ...
ちょこっとね。 カリグラフィーっての、囓ってみてます。 週に1、2回だけど、ペンにインク垂らして書くって行為はやはり書道...
株主優待が余っていたので、娘と二人で夢の国、、東京ディズニーシーへ行ってきましたよ。 平日だというのに、、 人、人、人、...
毎朝の日課、、 夏はペットボトルのアイスコーヒーをいただくのですが、この季節はやっぱり淹れたてのコーヒーが飲みたいですよね。 ...
昨日の雨で公園がちょっとうれしそうです。 いつもよりちょっと早めに家を出て、公園の道を通って駅まで向かいます。 ちょうど...
メラニーグリフィス主演のワーキングガール。1988年っていうからもう30年も前の映画なんですよね。 日本では男女雇用機会均等法...
朝、公園を通りかかったら、桜の葉っぱが色づいてました。 公園が秋支度を始めています。
今回のハワイ、2回目のカイルアです。 でも、カイルアビーチは初めて訪れました〜 お隣のラニカイビーチよりちょっと男っぽい...
これはDIYって言うんですかねぇ。。。。。 まだまだ改良の余地はありそうですけど、、 100均のコルクボードを利用して買...
今回のアウラニもルアウの見えるお部屋でした。 なんと前回の部屋の2つ隣の部屋じゃないかな、、、とにかくお気に入りのお部屋になり...
この時期、手帳を新しくするのですが、今回はこれ、、ではなく、いつものロルバーンのダイアリーのA5版にいたしました。 今年のB6...
物事を始めるのに遅すぎるからってのは言い訳。始めたい時に始めればいい! もう歳のせいにはしないのだ。 と宣言。 興味の続く限り前進...
iphoneでとりましたよ〜 今日は水上バスに乗って浅草へ。 神谷バーでお昼を食べましょうということで、2階のレ...