SBI証券のホームページわかりにくいよね。なのでアプリを使おう!

先日友人からNISAの設定したいんだけどと相談を受けて、私もPCの画面みながら確認してみたのですが、SBI 証券のホームページ、とってもわかりにくいですね。

いろんなバナーが貼ってあって、初心者でなくても目的のページに辿り着くのは結構大変。

友人は1月からNISAのクレカ積立を始めたいとのこと。

1月から始めるには対象のクレジットカードの決済日より前に設定しないといけないんだけど、三井住友系だと10日締っていうことで「お急ぎください、新NISAの設定は12月10日までに!」的な煽りバナーが目につきます。

別にねきっかり1月から始めなきゃいけないっていう決まりはないのだけど、知らないと1月から始めないとダメなの?って思っちゃいそうです。

で、みんな慌てちゃうよね。

でもまずは、なんのためにNISA始めるの?自分の資産状況は?年間の支出額は?将来の収入(年金収入)とか洗い出してから始めようね、、、

もしかしたら投資なんか必要ないかもしれないしね。

それはともかく、SBI証券のクレカ積立、なんだか面倒なんですね。

私はなんですんなりできちゃったんだろう???

私がSBIに証券口座を開いたのは年初だったんだけど、その時にちょうどOliveが始まって口座を開設したんですよね。SBI証券とOliveはとっても相性良くてクレジットの設定するのもなんかすんなりできちゃった気がする。

そうだ、思い出した、アプリを使ったんだった。

「かんたん積立」っていうアプリ。

ランキング参加中
記事が役に立った、面白かったと思ったらポチって下さい。
あなたの応援が励みになります。

↓ *↓*↓*↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ シニア投資家へ
にほんブログ村

そしてこのアプリからクレジット登録したんでした。

なんでそうしたのか?

YouTubeみて設定したんだった。

参考にしたのはBANK ACADEMYさんが1年ほど前にアップしていた動画です。

超おすすめ SBI証券のかんたん積立アプリが使いやすい!

この動画、本当にわかりやすかったです。

新NISAに対応した動画もアップして下さってます。

SBI証券 新NISAの積立予約の設定方法を徹底解説!かんたん積立アプリを活用しよう

この動画三井住友の場合のVPassアプリの設定についても説明してくれてます。

(私自身、いったい私は何の設定してるの?って迷うほどいろんなサイトに飛ばされていた気がします。)

もうね、迷ったらYouTube!

それにしてもわかりにくいSBI証券のホームページ、何とかして!

スポンサーリンク
レクタングル1
検索
レクタングル1
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル1
検索