日々の些細な事 オーディブルを聴こうよ。 先日、久しぶりに高校の時の仲間が集まりましたよ。年に1、2回顔を合わせる仲間たちなのですが、ここ2年で新顔がちらほらと。バリバリの現役時代には忙しくて顔を出せなかったって方々が参加するようになってきたんですね。現役を完全に引退って方はまだ少... 2023.04.23 日々の些細な事
投資初心者 夢を買う? 宇宙って憧れませんか?(また夢みたいな事言ってる、、と呆れられちゃいそう)本当はIPOで申し込みたかったんだけど、ちょっとタイミングを逸して申し込みできなかった「株」iスペース(9348)公募の売出価格は254円。その後、全然売買が成立しな... 2023.04.20 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 家計管理というか資産管理というか ちょっと前にダウンロードしてたアプリ「マネーフォワード」なんですが、本気で使い始めました!家計簿 マネーフォワード ME - 家計簿アプリでお金管理開発元:Money Forward, Inc.posted withアプリーチ家計簿アプリっ... 2023.04.13 投資初心者日々の些細な事
投資初心者 定額入金サービスと定額振込サービス・・住信SBIネット銀行 投資生活開始60代、、もうシニア世代って呼ばれちゃうのですね。現在ほぼ無収入状態であるにも関わらず、投資生活始めちゃいました。原資は現役時代、ちょこっと買っていてその後約20年ほったらかしにしてしまった「株」。の予定ですが、現在まだ売るか売... 2023.04.10 投資初心者日々の些細な事
日々の些細な事 「面倒くさい」は思考の原動力 いつまで通用するかわからないけれど、私の「面倒くさい」は思考の原動力です。文字を書くのが面倒くさい→ワープロ(懐かしい響き)をさっさと覚えよう!電卓叩くの面倒くさい→Excelマスターしよう!銀行行くの面倒くさい→入金と振込、自動化しちゃえ... 2023.04.08 日々の些細な事
投資初心者 無収入の不安、、 1年前に退職して半年ほど失業保険をいただいていたのですが、9月から完全に無収入状態に突入。職業訓練校に通ったものの年齢がネックとなり普通の再就職は諦めちゃいました。無収入でも残酷な程に税金やら社会保険やらお金は出ていきます。退職前に一応覚悟... 2023.04.04 投資初心者日々の些細な事